知識

スイセンの葉はニラに似ている

スイセンはちょうど4月が見頃だ。スイセンの葉はニラとは良く似ていて区別がつかない。ニラ特有のにおいがない意外は。
アイデア

8×8ドットの猫

絵は下手ですが、ドット絵は好きです。わりと少ないドット数で描くようにすると、想像力を使うので面白いです。これは8×8ドットで描いた猫です。
プログラム

Objective-C:Xcode以外でのコンパイル方法

iPhoneやMacOSのアプリを作る為の言語であるObjective-Cを勉強しようと思ってXcodeをMacBookProにインストールしたが、Xcode自体は、GUIを使って画面作成から出来る開発環境であるため、Objective-C...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:花

【写真/2014年4月12日 ひたちなか海浜公園のネモフィラ】
知識

平泳ぎの本を読んでも平泳ぎはできない

平泳ぎの方法について詳しく説明した本があったとする。その本を暗記するくらい何回も読んだとしても、平泳ぎが出来るようになるわけではない。
アイデア

カオは大事

わたしは何にでも顔を描く癖がある。「ものにカオを描く」という行為が好きだ。【写真/3月29日7時22分 オレンジ君とスパイスのキャップ君】
そういう気持ち

自分を追い越す

年に1、2回マラソン大会にでる。走っている最中、辛くなってくるとわたしは自分よりちょっとだけ先を行く人の背中を見るようにしている。もちろん、自分よりちょっとだけ先を行く人は、一人だけではない。大勢の人が自分の前を走っているわけで、わたしはそ...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:緑

ふるさとを離れて心に緑あり長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

俳句:桜

満開の桜も見ずに写真かな長崎瞬哉
そういう気持ち

社会の規範や価値観が劇的に変わる時代なのか

【写真/2014年2月22日 30年以上使って割れた土鍋】昨日までの当たり前が、あっと言う間に当たり前じゃなくなる。社会の規範や価値観が劇的に変わって行く。という意味の言葉として<パラダイムシフト>という言葉を聞くようになった。