言葉

2023年3月のメモ

不幸の原因は鏡の ひび ではなく 心の ひび です
小さな旅

期待せずに行くと裏切られる眺め【鎌倉山展望台】

頂上まで車で行けるということでちょっと訪れましたが、本当に眺めがいいです。 あまり期待せずに行ったのですが、「行って良かった!」と思いました。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:春

また違う 思いで眺む 桜かな
そういう気持ち

自由な人

心の拠り所は、案外習慣化したものによってもたらされる。
IT知識

Windows11「保護されたメモリへのアクセスがブロックされました」の対処法

特に何か自分で操作したわけでもないのに「保護されたメモリへのアクセスがブロックされました」と通知が表示されることがある。
読んだ本

本の感想:読んだふり本1位『一九八四年』

わたしの手元にあるハヤカワ文庫版「一九八四年」の巻末に訳者あとがきがある。 そこには、「読んでいないのに、読んだふりをしてしまう本」として本書が紹介されている。
長崎瞬哉(詩人)

短歌:逢う日遥けし

解放を 夢見て過ぎし 子育ての 懐かし日々ぞ 親心かな
IT知識

Windows11:Srtasks.exe と WinSAT.exe とはどんなアプリか?

Windows11で頻繁に 保護されたメモリへのアクセスがブロックされました という通知が表示されるようになった。
IT知識

Windows11:回復>このオプションはこの PC では利用できなくなりました の意味

もともとのOSがWindows10で、Windows11にアップグレードした場合にアップグレードから10日以上経過すると表示されるメッセージです。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:あっという間

ひな鳥が いつの間にやら 遠い空
タイトルとURLをコピーしました