そういう気持ち

ブログを一番見ているのは自分

このブログの一番の読者は自分自身かもしれない。
長崎瞬哉(詩人)

短歌:姪

推し活を している姪は まぶしいな...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:命

一度しか 生まれてこない この命
ハウツー

へび花火を長くする技

わたしが小学生のときに編み出した技は、へび花火を縦に3つ重ねて一番上に点火するという荒業だ。
好きなもの

竜は空にいる

夕暮れ時、車を走らせていたら竜が現れたのです。
そういう気持ち

男子会

妻が「女子会」という言葉を口にするたび、わたしは「ああ、そう」という気分になる。
そういう気持ち

ブログの功罪

ブログを書いていると世の中に発信しているという気持ちがわたしの中に少し働いてしまう。
そういう気持ち

力づけてくれるもの

コンピュータは、自分が意図したようには動かないことが多い。
IT知識

Linux:moc(console music player)でコマンドラインからプレイリストをリピートする

やりたいこと コマンドラインからmocを起動し、プレイリストに設定した曲を延々と連続再生したい
Raspberry Pi

ラズパイ:Bookwormでのウォッチドッグ設定とテストしたときのイメージ

Raspberry Pi OSのBookwormでは、ウォッチドッグ設定は、/etc/systemd/system.confを編集することで可能です。Bookwormでのウォッチドッグ設定/etc/systemd/system.confをエ...