アイデア アイデア:時間があれば挑戦してみたいもの 不老長寿の薬を飲んで、死なないならやってみたいことは、自分で国語辞典を作ることだ。世の中の国語辞典に不満はない。広辞苑も大好きだ。しかし、面白みがない。わたしだったらこんな意味にするのだが、という辞典を作る作業も面白いと思う。 2014.05.06 アイデア
そういう気持ち へんな文章 とりわけお酒を呑むと楽しい気分になります。愉快になって、自宅に帰ってもやはり愉快なのです。そんな時、思ったことを文章に書くのですが、翌日にその文章を見ると、かなりへんな文章になっているのです。 2014.05.05 そういう気持ち
面白かった本(小説) 本の感想:告白/湊かなえ 告白湊かなえ(著)「死の連鎖」という言葉がぴったりとくる。一人一人の告白形式で展開する物語は、読みやすい。自分の娘を殺された母親の気持ちが、悪い方向へと行っている。 2014.05.04 面白かった本(小説)
言葉 簡単に何かになろうとするな あまり努力をせずに、凄いことが出来るようになりたいのだけれど、そんな漫画のようなことはない。今まで、色々とやってみたが長続きせず諦めたような顔をしている。 2014.05.02 言葉
そういう気持ち 太陽に向く 【写真/2012年6月29日 5時49分 太陽に向くアサガオ】2011年3月の震災後から、ソーラーパネルのある光景に出くわすことが多くなった。わたしの住む田舎は特に耕作していない畑や企業の遊んでいる土地などが多いためか、車を運転していても、... 2014.04.30 そういう気持ち
そういう気持ち 5km圏内の致死率は1%という奇跡 「俺が今おるのは奇跡みたいなもんよ」と原爆後に生まれた伯父は言った。伯父にしてもそうだが、わたしだって父が原爆の被害者になっていたなら、この世にはいまい。そう考えるとわたしの息子や娘だって。今の自分たちがあるのは奇跡と言える。 2014.04.29 そういう気持ち