IT知識

パソコンが重くならないようにWindows10の更新を一時的に止めたい

Windowsは定期的にアップデートがある。アップデート中パソコンが異常に重くなるときがある。設定で7日間Windows Updateを停止できる。
C言語

C言語でコラッツの問題を確認してみる

数学でまだ証明されていない問題として、《コラッツの問題》というものがある。C言語でコラッツの問題の確認計算するプログラムを作ってみた。
面白かった本(小説)

本の感想:メメント・モリ/原田宗典(著)

本書は、題名からは肩透かし食らわせられた感じがして、実は本質をついている気がする。
ハウツー

Paint.NETの塗りつぶしを中間色を使わずに選択色で塗りつぶしたい

Paint.NETで塗りつぶしをすると選択した色だけで塗りつぶしてくれず境界線付近は中間色となってしまう。選択した色だけで塗りつぶしたいときは、アンチエイリアス機能をOFFにすればよい。
アイデア

ゲームの2段構え構造

わたしが最初に思いついたアイデアではないことは確かだが、何か面白いものを作ろうとするとき2段構えの構造を取り入れると良いのかもしれない。
JavaScript

Amazonの国内倉庫発行のみを表示する検索ボックス

結論からするとAmazonで商品を検索して得られるURLの末尾に&emi=AN1VRQENFRJN5を加えれば良い、という事だったので自分用にJavaScriptで作ってみた。
ゆこ

俳句:水

葉ボタンにたまった水の美しさ
長崎瞬哉(詩人)

川柳:チャンス

出し惜しみしてる間にチャンス消え
好きなもの

日差しがあたると綺麗になる

普段あまり気にして見ていないものでも太陽の日差しがあたると綺麗に見えるのはなぜだろう?
マスタング

車種固有のエンブレム:フォードマスタングの駆ける馬

Appleのりんごマークではないけれど、動物や果物あるいは爬虫類などもっと愛嬌のあるエンブレムがあっても面白いのではないかなあ。