そういう気持ち

曲は買って聴くもの

サブスクリプションサービスというのは、食事で言うところの食べ放題サービスに近い気がしている。2時間1500円で全品食べ放題!とかそういった類の考え方だ。
IT知識

エクセルのファイルをパスワードで開くようにする

そこまで重要なデータじゃないけどエクセルのファイルをパスワードで開くようにしたい場合は標準の機能で可能です。以下手順です。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:想像

ゲームなら重力設定変えるのに
IT知識

取り込んだ画像をいきなり3DアニメーションできるサイトMonster Mash

動画ではひょっとこだが、これを自分の顔でもアンパンマンでも虫の顔でも試すことが出来るわけで使いようによっては面白いかもしれない。良い子は決して悪い使い方はしないように!
そういう気持ち

つきのうさぎ

「月にはうさぎがいて餅をついている」祖母にいわれた僕は、その晩月を見た。
好きなもの

昭和初期の漫画や本の魅力

わたしの目を引いたのは強烈な視線を送ってくる男!いや、漫画本に描かれた男だった。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:微笑み返し

太陽に微笑み返す花として
そういう気持ち

本当にスマートフォンの位置情報だけで人出を判断していいのか?

あくまで携帯各社の人出の統計情報は、スマートフォンがそこにあったよ、という情報だということをわきまえる必要がある。
LEGO

LEGO:ロボットさん(型式番号R51-Komainu)

レゴブロックの基本パーツにあるブロック2x2(ポッチが縦横2個あるブロック)のみを使って狛犬を作りましたが、格好が悪いのですぐに壊して同じ部品のみで作ったロボットです。
面白かった本(小説)

本の感想:金閣寺

主人公が金閣寺放火とともに最後にとった行動と三島由紀夫が最期にとった行動を比べてみる、というのはどうか。