言葉 2016年5月のメモ 商業的な世界に生きることと、自分の好きな音に妥協しないこと。この折り合いをつけるのが、難しい時代になってきているような気がします。小室哲哉/ミュージシャン 2016.06.01 言葉
そういう気持ち 最期の言葉 祖母から最後に聞いた言葉は「無理するな」だった。父から最後に聞いた言葉は「わかった」だった。母に関しては憶えていない。わたしは自分の子に対して最期になんて言うだろうか、と考えたことがある。 2016.02.02 そういう気持ち言葉
そういう気持ち 何かで一位を目指すこと 小学校の教頭先生は、卒業式の日にこういった。「一番は一人しかなれない。しかし、一流だったら二人でも三人でもなれる」この言葉をわたしが憶えているのは、素直に心に響いたからだと思う。ただ人間とは欲深いもので、一人にしかなれない一位にもなってみた... 2015.11.18 そういう気持ち言葉
言葉 2015年6月のメモ 二度と読まないだろうと思っていた本を開き、今になって書かれていることの意味がわかることがあります。ことばの意味が本当にわかるには、時間がかかるのだと思います。鷲田清一/哲学者 2015.07.01 言葉