わたしは最近のGoogle検索で先頭に表示されるAIによる概要がことのほか嫌いで、すぐにスクロールしてしまう。
一瞬表示される「生成中…」の文字や表示エフェクトも嫌いな要因の一つかもしれない。(どうでもいいことかもしれないが)
でもAIによる概要のすぐ下にある関連する質問にすぐにつかまってクリックしてしまう。

関連する質問欄にリストアップされる質問群はかなり魅惑的で「そうそう、それが知りたかったんよ」と思わず頭の中でつぶやいている具合に、かゆいところに手が届く情報となっている。
結局、関連する質問にリストアップされる事柄も、最初に表示されるAIによる概要となんら変わらないのだが、Googleのこの2段構え仕様には恐れ入る。
とはいえ、「元の情報はどこにあるんだよ」というわたしの心の声がいつもきこえてくるので、ひまなわたしは日々元情報が載っているサイトまで足を運ぶようにしている。
まあ、ただサイト延々とまわって見ているだけのことなのだが…
でも最近は個人の作ったブログやホームページを見る機会がどんどん減っている気がする。
コメント