shuichi

長崎瞬哉(詩人)

俳句:秋風

電線のつばめ気づけば蜻蛉かな
言葉

2023年9月のメモ

真の文明は山を荒らさず川を荒らさず村を破らず人を殺さざるべし田中正造
好きなもの

フェイント

くしゃみをすると見せかけてしないフェイントである。
そういう気持ち

次にくる○○と△△

これは、コンピュータが普及し始めた1980年代ごろ、「コンピュータの普及で、事務職はなくなる」といった言説にどこか似ている。
長崎瞬哉(詩人)

詩:人は自分で名前を決めることができない

わたしの名前はたぶん父がつけた。自分でつけた名前ではない。
日記

解体中のビルの頂上からホースで水を撒く人

わたしにはここに立つ勇気がない。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:帰宅

ただいまを云ふとき浮かぶ母の顔
自然と動物

関東(茨城)で冬を越した沖縄朝顔の成長力

関東では、沖縄朝顔は冬を越せないとわたしは考えていた。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:一言

ありがとう言えなかったよお母さん
JavaScript

JavaScript:日本語での曜日の表示の仕方2選

方法1のように曜日を1つの文字列に入れてcharAtメソッドで取り出す方法が曜日の記述も楽だし、ピリオドでつなげる感じがかっこいいです。