ハウツー Windowsでアイコンの変更が適用されない時の対処法 【写真/8×8ドットの顔アイコン】Windowsのアイコンを自分で作ったアイコンに変更しようと思って、デスクトップアイコンを右クリックして<プロパティ>ー<アイコンの変更>をした。その後、やっぱり別のアイコンにしようと思い再度アイコンの変更... 2013.10.13 ハウツー
日記 玄関にガマガエル 【2013年10月8日 夜8時2分6秒の玄関に現れたガマガエル】夜、玄関の前を通ったら、黒い物体がゆっくり移動している。まさかっ、と思い懐中電灯で照らしたら女性の拳程あるガマガエル(ヒキガエル)だった。 2013.10.12 日記
そういう気持ち 偽善者にもなれない愚か者 40歳を過ぎたら少しは社会貢献をして・・・などと考えた時もあるが、それは偽善者のすることだ。何の役にもたたないことを一生懸命というか、夢中になってしているわたしは社会貢献などできないと感じる。「きゃっ」というだけ すいません 2013.10.11 そういう気持ち
そういう気持ち 記憶がおかしくなる病気なんて無い 【写真/2013年10月5日 ムンクは叫ばない】わたしの祖母は、亡くなる1年ほど前から記憶がおかしくなった。祖母からすればわたしは孫だ。しかし、祖母はわたしを死んだ実の弟と間違えるようになった。 2013.10.09 そういう気持ち
そういう気持ち 子供だまし 【写真/2013年10月6日 お菓子作りに黄身だけ分離 - 隠れミッキー】東京ディズニーランドに行くと大抵の人は「行ってきました!」とばかりにお土産を買ってくる。わたしは、子供に聞いて初めて知ったのだが、東京ディズニーランドのお菓子のパッケ... 2013.10.08 そういう気持ち
PHP PHP:テキストファイルに書き込む掲示板 「PHPで掲示板を作る」という授業をやっている。PHPのサイトや資料では、MySQLというデータベースを使った掲示板のサンプルが多い。しかし、勉強としてはデータの持ち方を学ぶのにテキスト形式のファイルに書き込んだり読み込んだりしてみたい。 2013.10.06 PHPプログラム
C言語 スピーチ:『わたしの好きな秀丸』 職場でのスピーチ原稿として考えたものです。1339文字あります。3分間で話すことを目指しています。----- -----おはようございます。今日の3分間スピーチです。今日は、『わたしの好きな「秀丸」(ひでまる)』についてお話しします。 2013.10.05 C言語プログラム好きなもの