面白かった本(その他) 本の感想:コロナ論3 本の帯に「このままではメディアと専門家にこの国は殺される!」と書いてあった。本だってメディアだろう、という話はさておき、時々小林よしのりの漫画を読むようにしている。 2021.06.21 面白かった本(その他)
面白かった本(小説) 泡沫の 人の世映す 鬼の夢 ~ 本の感想:鬼人幻燈抄/江戸編 幸福の庭 鬼がいかにして生まれるか?鬼と鬼の交わりによるもの。2つ目に鬼と人との交わりによるもの。3つ目に人の心から。とりわけ3つ目の「人の心から」生まれる鬼という考え方が興味深い。 2021.06.20 面白かった本(小説)
そういう気持ち 「新しい時代を作るのは、老人ではない」 「新しい時代を作るのは、老人ではない」とは、Zガンダムでシャア・アズナブルが主人公の若者カミーユ・ビダンに対して放った言葉だ。たぶんこれは真実だ。 2021.06.19 そういう気持ち
そういう気持ち 心の表情 「無表情」という言葉があるように、人は常に自分の気持ちを顔に出して生きているわけではない。そう考えると顔の表情よりも心の表情の方が変化が大きいのではないかと思う。 2021.06.15 そういう気持ち