長崎瞬哉(詩人)

俳句:大晦日

父母の笑顔遠くに除夜の鐘
好きなもの

昭和の変なおもちゃ/バイクに乗るウルトラマン

ウルトラマンがバイクに乗っている!まさか円谷プロがこれを許可するとは思えないよなー、などとよく見たら ©円谷プロ の刻印が!
そういう気持ち

文化は辺境に残りやすい

ちなみに文化は辺境に残りやすいのである。司馬遼太郎の「歴史と風土」の解説文にこんなことが書いてあった。
言葉

名言集「失われた時を求めて2」

プルースト「失われた時を求めて」第2巻の名言を紹介。テーマは、恋愛、理解すること、時間、旅行…などなど。
面白かった本(その他)

ルパン三世の原作漫画で石川五右エ門は「せっしゃ」とか「ござる」とか言わない

原作の五右エ門は、自分のことを「せっしゃ」と言ったりしないし、語尾に「~ござる」などとつけたりしない。「それはだれなんだ?」などとルパンや次元と同様の普通のしゃべり方をしている。
好きなもの

【常陸太田市】11月末~12月初旬紅葉が格別な西山荘です

紅葉のグラデーションが好きな方は特におすすめです。
長崎瞬哉(詩人)

短歌:青春

無理だって今なら分かる あの頃はなんにも見えず 君を見ていた
そういう気持ち

転売された高額のPS5を買う人は

想像だが…転売PS5を買っている人たちは、クリスマスプレゼントで子や孫のために何とか手に入れようと頑張っているお父さん、お母さん、お爺さん、お婆さんたちなんじゃないだろうか?
好きなもの

続・味写入門「おまえが犯人だ!」

「おまえが犯人だ!」を二人でやってしまった感じだろうか。一人だと「なんだろうね」で終わる赤ちゃんポーズを、二人が遠近法にのっとりポーズしたことにより、味な写真になってしまった。
長崎瞬哉(詩人)

メリー川柳

クリスマス雰囲気好きだ俺おやじ