水道管がチョロチョロと水漏れしている状態【動画あり】

未整理の記事

検針の人から水漏れの連絡が!

水道メーターの検針の人がきた際、いつもの料金の紙とともにメモがおいてあった。

パイロットが回っていました。水漏れの可能性があります。

パイロットとは水道メーターについている下画像の矢印部分。

パイロットは蛇口をちょっとひねっただけで勢いよく回る。家のどこも水が出ていないのにパイロットがゆっくりと回っている場合は水漏れの可能性が高い。

いちおう確認してみたが、回っていない。時間を空けて確認すると非常にゆっくりだがパイロットが回ったり止まったりしていた。家の中を全て点検したが、どこも水漏れしていそうな箇所は無かった。

冬場で水道管関係のトラブルは怖い。すぐに知り合いの業者に依頼して修理してもらった。

以前も我が家ではパイロットが微妙にゆっくり回っている水漏れがあった。
その時はトイレタンクと給水管との接続部分からチョロチョロと水が漏れていた。
これもよくある水漏れらしい。

トイレタンク内の水漏れ原因と修理!流れ続けて水が止まらない、ポタポタ音がする
水が溢れたりポタポタ気になるトイレタンクの水漏れ修理を今すぐ実践するために水道修理のプロがわかり易く解説!まさかの故障!?部品交換だけで直る?気になるポイントを整理します。

実際の水漏れ映像

来てくれた水道屋さんが掘ったらこの水道管のまわりだけ湿っていたので発見できたらしい。

ちょうど配管をつないだ部分が劣化して水漏れしていたとの事。

修理後の状態

最近はこのようなねじ式のパイプで修理箇所をつなぐようだ。

水漏れ箇所をつないだ状態(取り外しも簡単そうである)

水漏れ場所の発見方法

水道管は家の周りをぐるっと配管されているので、水漏れ箇所の発見はある程度あたりをつけて作業する。

掘って水道管がでたらあたりをつけた場所に止めパイプをつけて水を流す。

止めパイプ

止めパイプは先が行き止まりなので、もし水を流してパイロットが回ればそこまでの間の水道管で水漏れが発生しているということになる。

止めパイプを設置してパイロットが回らなければ、そこまでの水道管に問題は無いことになる

この作業をおおよそのあたりをつけながら何か所か作業することになる。当然、止めパイプを設置する際は水道管を切ることになるのでできるだけ止めパイプの設置を少なくして発見できればというところだろう。

水道の配管と塩ビ管

我が家は増築や改築を繰り返した家なので、水道の配管は迷路のようになっていた。
地震など起きたら、すぐにだめになりそうな雰囲気である。

水道管に使われている塩ビ管も想像していたよりかなり細い。

毎日われわれに安全に水を届けてくれる水道管がこのようなものであることは驚きだ。
でも見た目より頑丈ではある。

ちょっとした水漏れではあったが、水漏れを発見して修理してくれた水道屋さんには感謝したい。
もちろん塩ビ管にも感謝だ。
当たり前に水が使えるって凄いことなんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました