面白かった本(その他) 本の感想:ヒトはなぜ「がん」になるのか 身近な人が「がん」である人、あるいは自身が「がん」である人、これから「がん」になるかもしれない人、みんなが読んでおいて損はない知識を提供してくれる本。 2025.08.01 面白かった本(その他)
面白かった本(その他) 本の感想:自転車に乗って 忌野清志郎と夏目漱石が一緒に載っている本は、きっとこの本ぐらいだろう。自転車を知っている人なら誰もが楽しめる本です。 2024.10.04 面白かった本(その他)
面白かった本(その他) 40年以上前に書かれた本「高齢化社会」吉田寿三郎著のメモ わたしの期待と憧れはまったく裏切られたといってよい。スウェーデンで私が見たのは健康で幸福な余生を送る老人たちでなく、“弱っても死ねない”老人たちの群れだった。 2024.07.25 面白かった本(その他)
面白かった本(その他) 本の感想:どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか 基本的にエロ要素満載で気軽に笑いながら読める良い本です。二人とも意外と的を得たことを言っており面白い。みうらじゅんとリリー・フランキーの世界観が好きな人はきっと楽しめるはず。 2024.07.03 面白かった本(その他)
面白かった本(その他) 本の感想『イスラエル 人類史上最もやっかいな問題』 一体パレスチナとイスラエルで何が起きているのか?それがどう世界に日本に影響するのか?自分で読み解く上で本書はまず手に取るべき入門書の一冊かもしれない。 2023.11.09 面白かった本(その他)
面白かった本(その他) 絵本の感想:てぶ~くろ この絵本の下品な画風とギャグは子供受けすると思った。とにかく鼻水とよだれがたれ気味の登場人物のじいさん、ばあさん、動物たち。画風はインパクト大だ。 2022.04.12 面白かった本(その他)
面白かった本(その他) 本の感想:ふたりはともだち どちらかというと積極的なかえるくん。物事を悪い方向に考えがちながまくん。年齢に関わらず誰かに教えたくなる本だ。 2022.04.11 面白かった本(その他)