日記 木の人形 台風の影響で自宅裏の杉が道路に突き出していた。その道路は坂道になっており、道路の上にあった杉が道路めがけて落ちそうになっているのだ。太く巻きついたつるのお陰でなんとか道路に滑り落ちないでいた。 2014.10.19 日記
日記 本の感想:Nのために Nのために湊かなえ(著)あの人のためについた嘘は、果たしてあの人のためになっているのだろうか。イニシャルに「N」とついている人物が6人登場する。Nが誰を指しているのか最後に明らかになる。 2014.10.15 日記
日記 試験に出ない公式 パソコンに向かってばかりいるときに、どこからともなく茶色のカマキリが落ちてきた。そのとき思いついた公式。ネット検索に時間を費やす ≒ 思考停止カマキリは左利きだった。 2014.10.07 日記
日記 東京の映画館 わたしは年一回銀座で開催される友の個展に行く。(今年はこんな感じ「ー彫文・陶彫ー 大野敦史個展」超一流です)そのついでに映画をみるのだ。それも出来るだけ小さな映画館でマイナーな映画をみるようにしている。 2014.09.07 日記
日記 平和ニュース:蜘蛛の巣に関するニュース 蜘蛛の巣に関する武田ナオヤ博士(自称)からのレポートです。(c)2014 Naoya Takeda/Photography by Chinatsu.夏休みには多くの時間があります。わたしたちは、多くの時間をくだらないことに使ってきました。 2014.08.24 日記
日記 冷やし中華とTwitter 「Twitter始めました」最近は、公共機関でもお堅い大学でも、あるいは銀行でもよく目にする言葉だ。それを見ると夏が来た事を告げる定食屋さんの「冷やし中華始めました」を連想してしまうのは、わたしだけだろうか。 2014.02.25 日記
日記 A4サイズの罫線が入った用紙 A4サイズの罫線が入った用紙PDFでダウンロードちょっとした文章を書く時や学生に感想文など書かせるときの為に作った。縦でも横でも適当に使って下さい。縦に使用時(A4縦 - 罫線の数20本のため20行の横書きで使用可能)横に使用時(A4横 -... 2014.01.13 日記