そういう気持ち

そういう気持ち

さよなら人類

環境に適応できたものが生き残る。有名なダーウィンの進化論の言葉だ。環境に適応できた生き残りがわたしたちだとすれば、この先またダーウィンのような学者が世に出て全く別の言葉を残す事もあり得るわけだ。学者が残す言葉は偉大だけれども、結局未来を予想...
そういう気持ち

ネットの自分を殺せるか?

世の中で自身のSNSアカウント全てを消すことが出来る人は何人くらいいるだろう? TwitterやLINE、Facebook、Instagram…あと忘れていけないのがGmailに代表されるGoogleアカウント。GoogleアカウントはYo...
そういう気持ち

まわりの人とやる気の関係

自分の前を行く人の背中が視界に入っているだけで、一人の時より速く走ることが出来る気がする。いつもより速いのは、自らの能力が上がった訳ではなく、きっと意識しているせいだ。《意識する》というのは、大きなことだ。ジョギングをしてそう思った。
そういう気持ち

昨日の歌は今日聞こえない

今から半年ほど前、新型コロナのニュースはあれどあまり本気に捉えていなかった。対岸の火事だったからだ。対岸の火事でなくなった今も心の底ではまだ本気で捉えていないような気もする。 周囲の人や自身の会話の中で「元に戻ったら〇〇したい」とか「早く過...
そういう気持ち

ネットでは世界中の人とつながり合えない

ネットを使えば、世界中の人とつながり合える。以前よく聞いたこのセリフ、本当だろうか?うすうす感づいてはいたが、これはかなり危険な状態だと思い手遅れになる前に書いておこうと思う。以前ならネットでいくつかのキーワードを並べ立て検索するとわたしが...
そういう気持ち

アプリは現代の牢獄

スマホのアプリ、とりわけSNSなどは現代の牢獄ではないか。理由は、簡単。LINEにしろ、Twitterにしろアカウントを作成して利用を始めると自分の行動が制限されるからだ。相手のメッセージに対して応答をしなければならない(もちろん、しなくて...
そういう気持ち

赤い虫の抜けがら

ある晴れた日、庭の柿の木に鮮やかな赤い虫がとまっていた。 妻が言うには、つい先ほど脱皮したらしい。見ると近くに抜け殻があった。抜け殻は黒いのか。 この季節、家のまわりあちこちで虫を見かけるが、名前を知らない虫が多い。まあ名前といっても人間が...
そういう気持ち

栗山

樹木の成長は早い。自分の植えた栗の木が成長していつの間にか大きくなっている。植えたときは自分の背丈より小さかったのに気づけば枝に手が届かないくらいになってしまっていた。 自分の植えた木とはいえ、家から少し離れた場所に植えたので、普段はほとん...
そういう気持ち

天井の顔に会えるとき

以前、天井のもようが顔になるときという記事を書いた。 小学生の頃、熱を出して家で寝ていると仰向けで天井を見ることになる。しばらく家の天井を見ていると、木の年輪のような部分が顔に見えてくるのだ。その事についてもう少し詳しく書いてみることにする...
そういう気持ち

自動応答こわい

新型コロナウイルスによる影響で我が家のネット環境にも変化が訪れようとしている。 子ども2人が日中にWeb授業となり、ときどきわたしも自宅待機を余儀なくされている。妻も時々テレワークといって職場のパソコンに自宅からつないでいる。電話回線を利用...