そういう気持ち

そういう気持ち

自立する子供たち

【2014年10月4日 茨城空港】子供の教育にお金をかけ、良質な教育を受けさせてあげることこそ大事だと多くの親は考えているに違いない。親が望むいい学校、いい大学に通わせる。本人がやりたいと言ったわけでもないのに子供にピアノを習わせたり、外国...
そういう気持ち

ああ、そうなのか

自然というものに対して、子供の頃のわたしは「なぜだろう?」という気持ちがほとんどだった。大人になったわたしは、自然である木や空や動物たちを見るにつけ、未だに「なぜだろう?」が先立つ。
そういう気持ち

人は人に名をつける

小学生時分のわたしは、自分の名前が好きではなかった。名前の最後に「一」がつくことがそもそもいやだった。単純にかっこ悪い、と思っていた。父に名前の由来を聞いた時、「修行して…」と言い出されて、「修行」という言葉の重みに心が「うわっ」となった記...
そういう気持ち

AIの実力とトランプ氏

「マスコミは当てにならない」これが今回のアメリカ合衆国大統領選におけるわたしの感想だ。前日の朝日新聞を読んだ。トランプ候補が善戦はするだろうが、クリントン候補有利、という見方の記事だった。テレビやラジオ、ネットでも大方同じ表現だったように思...
そういう気持ち

整理整頓は進まない

部屋をきれいに片付けようとしていたのに、なんで今読んじゃうんだよ、ということがある。以前買った本や漫画を見つけてその場で読んでしまうのだ。当然、部屋の整理整頓は進まない。
そういう気持ち

時代の子供たち

小学生のときは、通学地域外に子供同士で行ってはいけない決まりになっていたので、子供たちだけで隣町にいくなどという行為は罰則ものだった。
そういう気持ち

星を見ることの意味

晴れた日に空を見ることと、夜空の星を眺めることは根本的に違う気がする。
そういう気持ち

夏休み計画表と人生の計画

夏休みの宿題というと、思い出すものがある。夏休みの宿題とともに提出せざるを得ない「夏休み計画表」だ。わたしが小学生の頃は、毎年のように書いていたと記憶している。今思うに先生は「夏休み計画表」なぞチェックしていなかったのではないだろうか。なぜ...
そういう気持ち

デモとビラ

手書きで何かすることが減ったなぁ、と思う。安全保障関連法の成立に対して、東京で行われたデモを新聞が伝えていた。多くの人が内閣退陣や法案廃止などの同じビラを持ってデモを行っていた。
そういう気持ち

「嫌いな人」は「記憶に残る人」

庭の白梅小学校の頃の父は、一緒に釣りに行ってくれたり、夏休みは家族旅行に連れて行ってくれたりといい面もあったが、わたしにとってはいやな思い出の方が先に立つ。