脳は知っている

アイキャッチ未登録画像 そういう気持ち

同じ文章を書くにしても、パソコンやスマホを使って書いた(入力した)場合と手書きで文章を書いたのとでは、脳の前頭前野の使われ方が全く違うのだそうだ。

ちなみにパソコンやスマホを使って文章を書いた場合、脳の前頭前野は働かなくなる。一方、手書きで書いた場合、脳の前頭前野は活発に働く。

同じ事が人との会話にも言える。
対面で人と会話するとき、前頭前野は活発に動くのに対して、テレビ電話での会話では同じ人と話したとしても対面での会話に比べ前頭前野は働かなくなる。

脳の前頭前野の役割は、人間の情報処理の中枢ということだ。
思考の中枢とも言える。

パソコンやスマホを使った場合は、脳の思考が停滞するのに対し、対面や手書きだと思考が活発化するということだろう。
脳からすれば、考えながら文章を書いたり、考えながら会話したりするのが基本というわけだ。

だとすれば、IT生活にどっぷりとはまった今のわたしは何も考えずに日々生きていると言える。
人が肌で感じている以上に、IT生活に対して脳は違和感をもって接しているのかもしれない。

わたしの脳はわたしなんかよりきっと物事を深く知っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました