水道のパイプの根元水漏れでパッキン交換しても直らない場合

知識

水道のパイプ根元からの水漏れでパッキン交換しても直らない場合は、パイプ自体を疑ってみるべし!

わたしの場合、勢いよく水を流したときだけパイプの根元から水がちょろちょろと漏れるようになった。

最初はパッキンだけ交換した。

買ったのはSANEIのパイプパッキンセット 型番:PP43A-1S-16

でも相変わらず水は漏れる。

作業しているうちにパイプが根元から折れた!

パイプの金属疲労だったようで、ちょうどパッキンが当たる位置から折れていた。

買ったのはSANEIの自在パイプ 品番:PA10J-61X2-16 長さによって品番が変わるので注意されたし!

同じ長さの水道パイプを買ってきて交換したら何事もなかったかのように水漏れは直った。

パイプだけ美しい!(笑)

ちなみに新品のパイプにはパッキンも付属しているので最初に買ったパッキンは無駄になってしまった((+_+))

コメント

タイトルとURLをコピーしました