shuichi

そういう気持ち

このままいくと、日本はお墓だらけになってしまうので、自分たちのお墓は作らないようにしようと夫婦で話し合った

日本は戦後わずか50年あまりで、平均年齢50歳代だったものが、約80歳代になった。50年のあいだに30歳も寿命がのびたと考えると、戦争で命を落とす人が減ったとはいえ、伸び方が少し異常なのではないかと思う。
好きなもの

世界の「世」や「皮」の書き順を正しく書けますか?わたしは30年も間違えて書いていました

書き順に自身がある方は、ぜひ世界の「世」書いてみて下さい。「皮」などの漢字も多くの人が書き順を間違えていると思いますよ。【写真/2012年3月21日 愛用の三省堂 新小辞林】わたしは、よく仕事中に辞書を引きます。
日記

「エコカー」という嘘くさい響きに、「違和感」を憶えるのは、わたしだけではないと思う

【写真/2011年10月9日 1918年生まれの祖母と2007年式マスタング】そろそろ「エコカー」という言葉自体が、おかしいことに気づいている人も多いと思う。ガソリンを使わなければ「エコ」なのか?ということに。維持や廃炉に莫大なエネルギーを...
デルトラクエスト

本の感想:デルトラ・クエスト2〈2〉幻想の島 – 仮想現実がいいですか?それとも、現実の世界がいいですか?

デルトラ・クエスト2〈2〉幻想の島エミリー・ロッダ(著)うその暮らし、現実の生活がいやで、現実逃避をしている人は、わたしを含め多いと思います。
言葉

昭和の言葉に逆境を生き抜く知恵が1つあるが、自分が「逆境である」かどうかは、自分にしかわからない

いつもの図書館で返却した本に、自分のしおりを挟んだままになっている、と以前書いたことがある。いつだったか、また自分のしおりが挟んである本を読んでいたら、気になる言葉がのっていた。気づいた時はメモと思い、自分では紙とペンを持っていなかったので...
デルトラクエスト

本の感想:デルトラ・クエスト2〈1〉秘密の海 – 歴史を知らない国家は、過去から何も学べないからな

デルトラ・クエスト2〈1〉秘密の海エミリー・ロッダ(著)デルトラクエスト1の1巻〜8巻まで読んでみましたが、わたしの予想を裏切るワクワクする話でした。所々大人が読んでもハッとさせられるセリフがちりばめられています。今回は、1でデルトラ王国を...
言葉

補助単位はどこまで?k(キロ)の時代が懐かしい。G(ギガ)はギリシャ語で「巨人」の意味だった

情報処理の勉強をしていると、補助単位に出くわします。日常の生活でも、補助単位を使います。例えば、1000メートルを1キロメートルと言ったりします。
好きなもの

日が落ちた空の色は、紺青から朱色の綺麗なグラデーションで、とても心が落ちつきます

わたしは、よく空をみます。【写真/2011年4月12日の午後5時59分 茨城県那珂市の空】今日も、子供たちと夕方の空を見ながら「きれいだねぇ」と言っていました。
面白かった本(その他)

本の感想:誰も気づかなかった介護の真実〜疑似体験から聞こえてきた心の声

わたしが印象に残ったのは、この疑似体験を行うまで、いくつかの場面において職員が良かれと思ってしていたことが、施設の利用者からは、虐待に近いものになっていたという事実です。
そういう気持ち

人生は有限である方が良いのか?それとも無限である方が良いのか?

わたしは仕事中に考えが煮詰まったときは、必ず外に出て空気を吸います。今日も天気が良かったので、外にでて空を見上げながら背伸びをしていました。青い空を見上げながら、背伸びをしていると幸せなきもちになります。なぜみんなパソコンばかり見て、仕事を...