shuichi

長崎瞬哉(詩人)

俳句:春

埋もれてく落ち葉を知らぬ新芽かな長崎瞬哉
そういう気持ち

これはもしかして、もしかすると

わたしは通勤に車を使っている。ここ最近職場に早く到着するようになった。朝の混雑が解消されたからだ。小中高の生徒が新型コロナウイルス対策の一環で休校となり、交通量がぐっと減ったなあと思っていたら、追い打ちをかけるように2日前、地元の茨城で初の...
そういう気持ち

コロナウイルスから身を守るための生活がほぼ普段通りだった

世間ではコロナウイルスから身を守るためになるべく人の集まる場所や会合を避けようとしている。これをわたし自身に照らし合わせてみたら、悲しいかな普段通りのわたしの生活だった。元来わたしは人との接触をさけるたちなのだ。パソコン好きなので日がな一日...
IT知識

ChromecastをEIZOのEV2116Wに接続すると画面が紫色になる

2020.12.23 追記:本記事に対して解決策のコメントを頂きました。以下に公開してあります。上記理由により、以下の本記事内容は間違っていますので参考までにご覧ください。Chromecastと液晶モニタとの相性についての情報がほとんどない...
そういう気持ち

想定外を想像してみる

わたしはノストラダムスの大予言が小学生のころ大好きだった。特に「1999年に空から恐怖の大魔王が降りてくるナンタラ〜」のところは当時のテレビで特集を組んでいたこともあり興味を引かれた。しかし、わたしはノストラダムスの大予言が好きだったという...
長崎瞬哉(詩人)

自由1コマ

言い方ベクトル視点
プログラム

Unity:transform.LookAtを試すのに適したフリーの敵キャラモンスター

Unityでtransform.LookAtを使ってプレイヤーの方を向く敵キャラを作ろうと思い、適当なフリーのアセットを捜していたら丁度いいものがあったので紹介。アセット名は、『RPG Monster Duo PBR Polyart』。As...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:試練

人類を試しているよなコロナかな長崎瞬哉
アイデア

倒れた木で簡易的な丸太椅子を作る

昨年の台風で倒れた杉の木を家族総出で丸太にしたので、せっかくだから自然感あふれるものを作ろうと思い丸太の簡易的な椅子を作った。土台にする丸太をこんな風に切ります。一応、切り口。2つ適当に並べ。最後に座る部分の少し長めの丸太をのせる。まあ、見...
そういう気持ち

災害があってもなくても100年後には誰もいない

現代の人にとっての3月11日のような特別な日が大昔の人々にもあったに違いない。100年経てば、今この世にいる人は誰もいなくなる。(もちろん例外はあると思うが)9年前の大震災で知ったのは、人類も草木同様に地球の意志には逆らえないという事だ。多...