shuichi

長崎瞬哉(詩人)

俳句:月見酒

宵の口気づけば今夜は月見酒
そういう気持ち

戦争に負けるということ

戦争に負けるとはこういうことなのだ。辛いことだがこれが現実だ。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:地上

太陽の下はパネルとなりにけり
IT知識

怪しいメールの見分け方(Yahoo!編)

怪しいメール(偽メール、スパムメール)の基本は、別のサイトURLをクリックさせてそちらで色々とユーザの情報を入力させるという手法が一番多い。だからクリックする前にアドレスチェックは基本だ。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:落ち葉

沢蟹が落ち葉のしたにこれ如何に
日記

常陸大宮市にある百観音自然公園は未知の世界でした

地元を知ろうなどと最初に言いましたが、個人的に仏像や観音菩薩のたぐいが大好きなので行ったみたのが本音です。うわさでは洞窟の中に観音菩薩があるようなのです。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:洗濯干し

洗濯を干せばお空はくもり顔
そういう気持ち

自分とそっくりなロボット

近い将来人間型のロボットが開発されて、それは一見人間と寸分違わず人間の様だったとする。振る舞いが人間そのもので、感情もあるようなロボットだ。もし、そんなロボットがいるのなら、わたしは自分にそっくりなロボットと対面してみたい。
マスタング

セリカリフトバックとマスタング

凄いと思う点は、日本のセリカリフトバックはもう新車では存在していないが、アメ車のマスタングはいまだ現役で新車が発売されているのだ。デザインに多少の変化はあるにせよ、独特な外観の特長は残してあるのでパッと見てマスタングだと分かるのだ。
そういう気持ち

記憶をリセットしたい時

ルパン三世では、銭形警部の「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」というセリフの箇所で毎回感動するし、ナウシカでは「その者、青き衣をまといて金色の野に降り立ち…」との大ばば様のセリフに「そうそう、これだよこれ!」となる。