そういう気持ち 年賀状はもういらない 年賀状はもういらない。時代遅れだ。郵便局も年賀状に変わる商品を考えた方がいい。メールやSNS全盛の時代に年賀状は必要ないだろう。【写真/2012年12月26日 巳をパソコンで書いた】 2012.12.25 そういう気持ち
日記 クリスマスについてもう一度考えてみた わたしは「今年のクリスマス、どう過ごすの?」と聞かれることが大嫌いだ。「クリスマスどう過ごすの?」と他人に聞くのであれば、「建国記念日どう過ごすの?」とかもぜひ聞いて欲しいものだ。 2012.12.24 日記
言葉 面倒くさいし、つまらない 子供会でクリスマス会というものがあり、ケーキ作りやトランプなどをして遊んだ。何人かの子供が「面倒くさい」とか「つまらない」という言葉を発していた。一人はわたしの子供であるが。 2012.12.22 言葉
そういう気持ち なぜ人は人に想いを伝えるのだろう なぜ人は人に想いを伝えるのだろう。文章で想いを伝えることが得意な人がいる。描いた画で想いを伝えることが得意な人がいる。彫刻で、パフォーマンスで映画製作で...様々な方法を用いて人は「何か」を伝えようと努力しているようにわたしには思える。 2012.12.21 そういう気持ち
そういう気持ち ジョジョの奇妙な冒険とGUCCI 何か終わったあとに「やれやれだぜ」とつぶやくと、ああこれはジョジョの奇妙な冒険のセリフだ、と一人でにやけてしまう。漫画の力は日常の会話にも影響を与えている。 2012.12.20 そういう気持ち
ハウツー iPhone解約後に出来ること/iPhone4を解約してみた 電話とメールをほとんど使っていないわたしは、iPhone4を解約した。【2012年12月17日 解約したiPhoneでNike+を使ったときの画面】ただ、iPhoneで撮影した写真をアプリでネット上にアップ出来る便利さがあるので、自宅の無線... 2012.12.17 ハウツー
日記 『人生』という名の自由課題 人は過去に見たものや体験したものの中からしか創造や想像が出来ないと聞いたことがある。【写真/2012年12月17日 笠間の桧佐陶工房で作ったリトルモンスター】 2012.12.16 日記