アイデア RPGゲームを作るフリーソフトを使い視聴者参加型プレゼンを作る マイクロソフトのパワーポイントがプレゼンテーションに盛んに利用されているが、参加者や学生はどちらかというと見ているだけになってしまい、よほど上手なプレゼンでない限り眠くなる。先生が生徒に何かを伝える手段として、RPGゲーム形式のプレゼンはど... 2012.08.17 アイデア
面白かった本(小説) 本の感想:天地明察/冲方丁 「頭を使った体育会系」この小説を一言で表すなら、こんな言葉になる。天地明察冲方丁(著)江戸時代の話だ。『明察』(めいさつ)、『誤謬』(ごびゅう)、『必至』(ひっし)など主人公を中心に使われる言葉の数々が読後に口ずさみたくなる。天地明察で登場... 2012.08.16 面白かった本(小説)
日記 ドラえもんについて 以前、学校でのプログラムの授業でif文(分岐処理)についてどんな話をしようかと考えていたときのことだ。「if=もしも」という言葉が思い浮かんだ。「もしも」と言えば私はどうしてもドラえもんにでてきた「もしもボックス」を思い出す。「もしもボック... 2012.08.15 日記
面白かった本(その他) 本の感想:2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?ひろゆき(著)あの巨大掲示板「2ちゃんねる」の作者ひろゆきさんの本。養老孟司さんの「バカの壁」よろしくインタビューを文書化したものなので読みやすい。2時間ほどあれば読んでしまうんじゃないだろうか。 2012.08.14 面白かった本(その他)
好きなもの 映画の感想:鉄道員(ぽっぽや) 鉄道員(ぽっぽや)高倉健主演北海道が舞台で高倉健が主演となると「渋い」といったイメージがある。わたしもタイトルだけ見てそう感じていた一人だ。この映画はファンタジーだ。最後まで見るとよく分かる。小さい子供を持つ人こそ泣けてくるんじゃなかろうか... 2012.08.13 好きなもの
児童書のおすすめ本 本の感想:よるのおさんぽ よるのおさんぽ坂元 純、金 斗鉉(著)これは絵本なのか?と読んだとき感じる本。「けんちゃんは眠れない夜、パパとお散歩に出かけます。」途中で冷たいジュースを買って... 2012.08.12 児童書のおすすめ本
プログラム 授業用:enchant.js/ シューティングゲーム課題の基本プログラム わずか160行ほどのプログラムでここまで出来るenchant.jsは素晴らしいゲームエンジンだ。今回は授業用としてシューティングゲームの基本部分を作った。PCのマウスでの操作およびスマートフォンのタッチして操作に対応している。※オフラインモ... 2012.08.10 プログラム
そういう気持ち 負けたくない人 この人だけには負けたくない、という人がいる。わたしの場合は父だ。父は負けず嫌いである。小学校時代にトランプや卓球で父と勝負した。父は常に「勝ち」にこだわっていたように思う。実際に父は強かった。 2012.08.09 そういう気持ち