言葉

今日が人生最後の日なら

「今日が人生最後の日なら、君は今していることをするかい?」と故スティーブ・ジョブズは言った。
そういう気持ち

人生って時間の浪費ですね

茨城の大豆を使って納豆を作っている「だるま納豆」という納豆屋さんがある。パッケージに「だるま」の絵が印刷されている。【写真/2013年9月7日 だるま納豆のパッケージを切り取って作った『七転び、八起き』】
健康

目の健康のために

パソコンを毎日使う仕事をしている。目が疲れると体全体に症状があらわれるので、最近は目の健康のことばかり考えている。
長崎瞬哉(詩人)

自由句:とうめいなものについて

木の葉が舞うから、風が見えるのだ。長崎瞬哉
そういう気持ち

人生はRPG(ロールプレイングゲーム)

ロールプレイングゲームは、人生をよく表していると思う。
好きなもの

高速道路の移動中など暇なとき

高速道路の移動中など暇なときに最適なものは、みうらじゅんが語るポッドキャスト番組だ。
そういう気持ち

人間がコンピュータより優れている部分

あらゆる知識を検索できるインターネットは便利だが、やはり断片的だ。
日記

2013年8月のメモ

学生が私にとっては先生である
管理人ページ

出会った時が、最期の時

母の死は、突然だった。母が、病気で寝たきりの状態だったり、医師からもう手遅れですと宣告でもされていたりしたのなら、わたしもそんなにがっくりとこなかったのだろうと思う。
そういう気持ち

二本足で立つなまけもの

よく子供に対して「寝ころんで○○しないよ!」と叱ることがある。わたし自身も小さい頃は、「寝ながらすると、なまけものになるよ」と叱られたものだ。