長崎瞬哉(詩人)

自由律句:未来

都会の雑踏で道に迷っておろおろしている老夫婦を見てかわいそうだと思ったのは 私の未来子どもに期待するより自分に期待せよ あなたたち大海の水を柄杓一つでかき出してゐるわが人生長崎瞬哉
そういう気持ち

「わが家では」という法律

わが家では、家族の誕生日にケーキを作るというしきたり(?)がある。
そういう気持ち

わたしの中の携帯電話の話

1990年代の携帯電話東京の神田で働いていた1990年代後半、わたしは企業に電話機を売る仕事をしていた。一般家庭向きの電話ではなく、企業向けに何回線も利用出来る電話機を売るのだ。ちょうど携帯電話が一般庶民にも出回り始めた頃で、わたしも何台か...
そういう気持ち

パソコンは道具である

【写真/2014年2月16日 カニのハサミも道具である - アクアワールド茨城県大洗水族館】仕事柄「パソコン」について教えることが多い。わたしは学生に「パソコンは道具である」というしごく当たり前の話を、よくする。ねじ回しのドライバー、木を切...
長崎瞬哉(詩人)

あたりまえの句:人生

生まれたよ成長したよ死んじゃうよ
そういう気持ち

子を持って知る、自分の歴史

わたしは小学校時代「疲れた」とすぐに言ってしまう口ぐせがあった。どんな時に使うかと言うと、親に手伝いなどやらされそうになったときなどに「疲れたぁ」などと言うのだ。要するに面倒なことから遠ざかるために「疲れた」を連発していた。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:たるみ

美容整形あなたの心たるんでる長崎瞬哉
そういう気持ち

人生は人と比べるものではない

人生。障害物競走に例えてみる。
アイデア

アイデア:2カ国語で話そう!

わたしが考えた2カ国語というのは、日本語と英語という意味ではない。もちろん中国語でもスペイン語でもない。
レビュー

レビュー:EIZO FlexScan EV2436W-ZBK

EIZO FlexScan 24.1インチ ブルーライトカット&フリッカーフリー対応液晶モニター(WUXGA/1920×1200/IPSパネル/ノングレア/スリムベゼル/縦回転(ローテーション)/ブラック)EV2436W-ZBKのレビュー。...