長崎瞬哉(詩人)

俳句:地上

なぜ鳴くの蝉は地上がいやだから長崎瞬哉
そういう気持ち

星を見ることの意味

晴れた日に空を見ることと、夜空の星を眺めることは根本的に違う気がする。
そういう気持ち

夏休み計画表と人生の計画

夏休みの宿題というと、思い出すものがある。夏休みの宿題とともに提出せざるを得ない「夏休み計画表」だ。わたしが小学生の頃は、毎年のように書いていたと記憶している。今思うに先生は「夏休み計画表」なぞチェックしていなかったのではないだろうか。なぜ...
言葉

2016年7月のメモ

答えを探し続けること。それが答えだよ。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:花火

一瞬にわが身を照らせ大花火花火をみて人生を想う/長崎瞬哉
言葉

2016年6月のメモ

自分の蒔いたリンゴの種で、未来の人がリンゴを食べることを想像してみる。
言葉

2016年5月のメモ

商業的な世界に生きることと、自分の好きな音に妥協しないこと。この折り合いをつけるのが、難しい時代になってきているような気がします。小室哲哉/ミュージシャン
長崎瞬哉(詩人)

短歌:3秒後

さよならと言って背を向け3秒後
長崎瞬哉(詩人)

俳句:空の下

人の世も虫の世も同じ空の下みんな生きている/長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

川柳:ランニング

歩いてる人に抜かれてランニング長崎瞬哉