JavaScript

JS:文字列と計算を伴う数値の連結注意点

console.logなどで変数の内容を表示する際、文字列と計算を伴う数値の連結をする際は、注意が必要だ。例えば、として実行するとコンソール上の表示は、a + b = 100200となってしまう。期待値としては、a + b = 300とした...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:鳥

地上には未練は無いぜ!テイクオフ長崎瞬哉
そういう気持ち

まわり道を楽しもう

わたしはプログラミングが好きで時々熱中してしまう。(大したものは作成できていないが...)何が楽しいかと言うとまわり道をしている時だ。目的のものを作ろうとしているのに考えが違う方向にいってしまう時があって、結局できたものは最初に考えていたも...
面白かった本(小説)

サンタさん親だと知った聖夜かな

わたしの子供たちがサンタがいないと知った日はいつの頃だったろう。クリスマスが近づくと「父ちゃんはサンタさんに何お願いするの?」と話してくれたはは今は昔。その頃だったかどうか忘れたが、わたしの息子が「この話絶対いいよ」と教えてくれた星新一のシ...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:午前二時

初デート妄想してる午前二時長崎瞬哉
そういう気持ち

お前の母ちゃんでーべーそ!

小学生の頃、夏休み中うちに遊びに来たいとこ兄弟がいた。長男の方はわたしより少し年下でちょっと生意気な感じだった。今思えば単に遊んで欲しかっただけかもしれないが、やたらとわたしをバカにした発言をしていた。その中の1つが「おまえの母ちゃんでーべ...
C言語

C言語:ポインタを利用して2つの変数を入れ替える関数の作成

ポインタの利用例として作った関数。mainで宣言した2つの変数内容を入れ替える関数swapの作成。swap.c実行結果a = 20b = 10関数swap実行後、変数aとbの内容が入れ替わっている。
そういう気持ち

人は同じ景色を見ていない

わたしは人型に見える(というか見えてしまう)ものが好きで、単純な例で言えば点が2つあったらすぐに「目」に見えてしまうのだ。一度、2つの点が「目」に見えてしまうと全体が「顔」っぽく見えてしまう訳で、もしその際カメラを持っていればすぐさま写真に...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:カーテン

天空の月にカーテンうろこ雲長崎瞬哉
レビュー

レビュー:ダイソン ヘアドライヤー Dyson Supersonic HD01

製品名ダイソン ヘアドライヤー Dyson Supersonic HD01この記事の別名は「今年買って一番損した商品」です。(笑)結論から言うと4万円以上つぎ込む程、このドライヤーに価値はありません。詳しく知りたい方は以下のレビューをどうぞ...