ハウツー

WSLでGUIアプリ実行エラー:Error: Can’t open display:の対処法

WSL(Windows Subsystem for Linux)で、LinuxのGUIアプリを実行しようとして以下のようなエラーが出た。Error: Can't open display:別のGUIアプリではこんなエラーError: Una...
ハウツー

WSL(Windows Subsystem for Linux)上でGUIアプリを動かすまでの手順

Windows10で利用できる「VcXsrv Windows X Server」というフリーソフトを使ってWSL上で懐かしのxeyesというLinuxのGUIアプリを実行するまでの手順。Windows10の目玉機能としてWindows上でL...
Raspberry Pi

初代ラズパイのMidoriというブラウザ

2014年に購入した初代ラズパイ(Raspberry Pi Model B)は、我が家では現役で稼働している。初代はボードへの電源供給が弱い関係で無線LANなど使えない。正直なところ、使い道はあまりなく普段は、ネットに接続されていて(もちろ...
ハウツー

Windows10:よく使うフォルダはクイックアクセスに登録すると作業効率アップ

作業効率アップが多くの人々にとって良いことなのかは分からないが、せっかくパソコンを使うのだから楽はしたい。以外と使っていない人もいるようだったので、Windows10のクイックアクセスを使ったフォルダへの簡単アクセスの方法。わたしのように昔...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:時

川を見た川の流れに時を見た長崎瞬哉
Raspberry Pi

ラズパイ:フォルダ内の音楽ファイルをランダムに重複せずに再生する

以前作ったラズパイの「フォルダ内の音楽ファイルをランダム再生する」プログラムを改良して、ランダムに一度全ての曲を並べ替え重複せずに(全ての曲が再生されるまで同じ曲はかからないように)再生するバージョンを作った。プログラムはPython3。以...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:美

インスタに映えない君の美しさ長崎瞬哉
好きなもの

きっと笑えて泣けるインド映画:きっと、うまくいく

© Amazon.co.jpとにかく面白い!笑い、涙、青春、恋、挑戦、逆境、ミステリー全部入りが本作だ。わたしは妻と中3、高2の子供たちの家族4人で観たのだが、ちょうど進学という時期を迎える子供たちにとっても興味深い映画だったと思う。観たき...
ハウツー

Windows10でネット接続がやけに遅いと感じたら

Windows10パソコンを使ってネットサーフィン(死語かな?)していると、やけにネット接続がもたもたする。ホームページの読み込みも遅いし、別のアプリを使用してもいつもより動作が遅く感じる。こんな時は、ありませんか?まず1番に疑うべきは、W...
IT知識

秀丸エディタのマクロにHTMLのひな型を登録する

わたしはプログラミング用のエディタソフトとして秀丸エディタを長い間愛用してきた。秀丸のマクロ機能に色々なプログラミング言語のひな型を登録しておくと便利だ。よく使うのは、HTMLのひな型。HTMLが4.01などのバージョンだったころは、記述文...