そういう気持ち

本を買って目眩がした

今使っている自作のデスクトップパソコンも10年が経つので、そろそろ新しく作り変えようかとネット検索をしていた。ネットでも自作パソコンの情報は手に入るが、大量の情報を見るのは疲れる。そんな時は、まとまった情報が手に入る本が便利だ。本を購入しよ...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:還元

電子マネー使って戻るボクの税長崎瞬哉/キャッシュレス還元は税金から
そういう気持ち

さよならだけが人生

人はいつか死ぬ。その際、自分が死んでも世界は続いていく、と考えるのが妥当だろう。でもこれを別の角度から考えて、自分だけが残って世界の方が消えてしまうとしたらどうだろう。まあ、どちらにしても目の前の景色や人たちと自分自身が別れていくには相違な...
そういう気持ち

一時的に能力が上がるサイヤ人

ドラゴンボールの主人公孫悟空(サイヤ人名カカロット)は、スーパーサイヤ人になることが出来る。スーパーサイヤ人になると戦闘力が一時的にアップするのだ。しかも普段の状態の2倍や4倍と能力アップが凄まじい。漫画の世界だけの話かと思っていたが、人間...
そういう気持ち

時間の無駄だったね!

半年くらい毎日勉強してきたのに全く能力が向上していなかったらショックだろう。わたしにはよくある事である。(よくあるが、やはりショックだ!)でもそれは自身の能力以外を考えるなら、無駄な勉強を続けてきたという事でもあるので、ここは1つ「やり方」...
Raspberry Pi

ラズパイ:圧電スピーカをブレッドボードを介さずにつけたい

ラズパイはブレッドボードを介して色々と試すことができるので楽しい機械です。しかし圧電スピーカなどのように直接GPIOポートにつなげることが出来る機材の場合、ブレッドボードが邪魔な気がします。こんな感じ...わたしは圧電スピーカを使って時報や...
言葉

2019年11月のメモ

SNSは使い方によっては人生を狂わせる可能性がある。朝日新聞2019年10月22日『声』欄より/14歳ゴルフのスイングと、ピアノの弾き語り、歌をうたうことはすごくよく似ているんだよね。力抜けっていうけど、力を抜くことはすごく大変なことだから...
IT知識

Chromeポータブルのインストール方法

USBメモリに入れて持ち運べるChromeポータブルのインストール方法。ちなみにChromeポータブルのサイズは245MBあります。まずは、各種アプリのポータブル版(インストールしなくても使えるバージョン)を提供しているPortableAp...
好きなもの

道の駅もてぎで毎回買ってしまうロリアンのシューロール

昨今、「道の駅」流行りです。『駅』と名のつくものは銀河鉄道999好きのわたしとしては、気になります。自宅から近いという事もありますが、栃木県の茂木にある『道の駅もてぎ』の売店で売っている美味しいお菓子があるので紹介します。わたしは過去3回寄...
そういう気持ち

日本ナマケモノ協会

わたしはナマケイエロー。自分では何もする気がおきないので、こんな誰かのパーカ服のひもにこっそりぶら下がっている。ここにいると自分では動かずとも色々な場所に連れて行ってもらえるので有難い。しかし、この服の持ち主もナマケモノのようで、あまり動か...