面白かった本(小説)

星新一:『処刑』の感想

2020年に読んでの感想『処刑』は、この記事を書いている2020年からすると60年ほど前の作品になるのだが、現代でも違和感なく読めるというのも星新一の凄さだろう。舞台は地球が青い星として見えるぐらいの距離にある赤い星。地球では、文明が進んで...
そういう気持ち

ナナフシの顔

木にいると全く虫だとは気がつかない虫、ナナフシ。たまに玄関にいたりすると「おっ」となってしまう。どこが顔なのかなあと思ってみていると顔らしき部分が。何処となくバルタン星人の目に似ているような。普段は木に擬態しているナナフシだから、この顔もき...
言葉

2020年7月のメモ

学校は「人を育てる」場所です。授業はその一部にすぎない。鈴木大裕/教育研究者(学校の)課題をこなすために、家がつらい場所になっていはいけない。それが「家庭の限界」でもあり、「家庭の役割」でもある。市井紗耶香/モーニング娘元メンバー2020年...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:従者

スギナ抜く我が背勇まし蚊を従えて長崎瞬哉
IT知識

ASUS無線LANルータのAiMesh設定方法

ASUS GT-AX11000を親ルータとしてAiMeshを構築しようとした際、やり方がわからず困ったので、メモとして記述。ちなみにAiMeshとは、ASUSのルータ同士で簡単に家中で無線LAN環境を構築できる仕組み(一般に言うメッシュWi...
そういう気持ち

情報が処理しきれなくなっている

もうかれこれ20年以上情報処理の仕事(といってもプログラミングを教えている冴えない教師をやっているだけだが)をしてきた。正直な所、自分の中では情報が処理しきれなくなっている。情報処理はパソコンに任せて、人間は楽をするというのが、情報処理発展...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:森は密

森ならば木と木は密だよいい空気長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

詩:つばめ

風が吹いてきたね風が吹いてきたよ雨も降ってきたね雨も降ってきたよ巣の下に何か来たね巣の下に何か来たよ蛇だ!そうだ 蛇だ!あっち行け! ピッ ピルゥ向こうへ行け! クルップ ルゥー人が来た!棒を持っているよ 振り回しているよあっ蛇が!棒に巻き...
IT知識

マイナポイントを受け取るには予約と申込の2段階が必要

ICカードリーダを持っていたので、パソコンからマイナポイントの予約をした。その際、知ったのだがマイナポイントを受け取るには、まず予約してその後申込が必要とのことだった。予約は機器がそろえば5分予約と申込は以下のサイトから可能。マイナポイント...
言葉

2020年6月のメモ3

人の心は、それ自体がタイムマシンのようなものなのだ。平井和正/『人の心はタイムマシン』より