IT知識 取り込んだ画像をいきなり3DアニメーションできるサイトMonster Mash 動画ではひょっとこだが、これを自分の顔でもアンパンマンでも虫の顔でも試すことが出来るわけで使いようによっては面白いかもしれない。良い子は決して悪い使い方はしないように! 2021.04.11 IT知識
そういう気持ち 本当にスマートフォンの位置情報だけで人出を判断していいのか? あくまで携帯各社の人出の統計情報は、スマートフォンがそこにあったよ、という情報だということをわきまえる必要がある。 2021.04.07 そういう気持ち
LEGO LEGO:ロボットさん(型式番号R51-Komainu) レゴブロックの基本パーツにあるブロック2x2(ポッチが縦横2個あるブロック)のみを使って狛犬を作りましたが、格好が悪いのですぐに壊して同じ部品のみで作ったロボットです。 2021.04.06 LEGOアイデア
LEGO LEGO:狛犬さん 色や形が今一つな感じがするのは、わたしのセンスもさることながら手元にあったブロックを全て使って何か1つ作るというどうでもいいようなルールを自分に課したからに過ぎません。 2021.04.03 LEGOアイデア
そういう気持ち プログラミングは気軽に失敗できる環境のひとつ プログラミングで気軽に失敗できるとはどういうことか?どんなに失敗してもパソコンが壊れるわけではないからだ。 2021.04.02 そういう気持ち