そういう気持ち

被害者は容疑者

推理小説だと最初に被害者のような顔をして登場した人物が、あとあと容疑者として明かされたりする。
そういう気持ち

戦争犯罪という言葉

最初に聞いたとき不思議な言葉だと思った。戦争犯罪という言葉だ。
そういう気持ち

原付バイクに乗って感じたこと

特に感じるのは、1車線しかない追い越しができなそうな道沿いを走っている時だ。気づくと原付のわたしが先頭車両になって、後続の四輪車たちを引き連れていたりするのだ。
長崎瞬哉(詩人)

短歌:カセットテープ

カセットに録音してる夢を見た曲の途中で母の呼ぶ声
ハウツー

絵心はなくても親近感を出したい人向け:イケてる似顔絵メーカー

イケてる似顔絵メーカーは、わたしのように絵心はないけど自分のサイトやSNSなどに親近感を出したいアイコンが作成できるサイトです。
好きなもの

脇道に挑戦心をくすぐられる散歩道:笠間市・飯田ダム

飯田ダム・散歩道コースには至る所に脇道があります。この道を行くとどうなっているのだろう?と想像力が刺激され楽しい所だったので紹介します。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:風待

風を待つ風が吹くとき時は消え
長崎瞬哉(詩人)

俳句:向こう岸

向こう岸見えているのかヘビ泳ぐ
IT知識

UnityのプロジェクトフォルダはDropboxやOne Driveに設定しない方が良い

わたしは20人全員がUnityを学ぶ教室で、この状態に遭遇してしまいにっちもさっちも行かなくなってしまった。
日記

この映画をおすすめしない「新聞記者」

とにかく映画「新聞記者」だけは見ない方がいい。図書館で借りて正解だった。「新聞記者」のラストシーンで笑ってしまうような人は普通の人だ。