IT知識

Windows10:マイクの感度を上げる

パソコン内蔵のマイクや外付けマイクで録音した声が小さいときは、Windows側でマイク感度を上げる設定にすると声が大きく録音できる。
言葉

DXはよくわからないが、AIもよくわからない

凡人に理解させないで事をすすめるには、英単語の省略形に限る。
そういう気持ち

河川の危険看板、目が×点説

×点の目はすぐれた伝統アイコンと言える。
そういう気持ち

古民家カフェ、白米出てこない説

最近流行りの「古民家カフェ」と呼ばれる種類のレストランでは、主食のごはんが白米ではない確率が高い。
JavaScript

JavaScript:Canvasで多角形を描画する関数

JavaScriptのCanvas機能にあるmoveToメソッドとlineToメソッドを利用した多角形を描画する関数イメージです。
ハウツー

20年前に買った三菱冷蔵庫の製氷機修理を依頼した

2001年に購入した三菱冷凍冷蔵庫(形名:MR-S40A-M)を修理依頼した記録。結果的には、三菱電機修理受付に依頼。30分ほどで修理完了。修理代金 22,286円(税込)だった。
そういう気持ち

週休という考え方

そもそも週休とか週という考え方に何かある。
言葉

2022年6月のメモ

”きょういく” ”きょうよう” を忘れないで今日行くところがあること。今日用事があることの大切さ。
Python

Pythonのpyxelで作った自分でも良く分からないゲーム – TIMIN!

8x8ドットで作成したアイコンに力をいれただけのゲームを紹介。個人的にはJUPITAR(木星)のアイコンが気に入っている。
そういう気持ち

クルミの不思議

木の実は硬い殻に覆われていることが多い。特にクルミの殻は硬い。なかなか割れない。