IT知識 Windows:特定のウインドウでマウスホイールが効かない(スクロールできない)なあと思ったら わたしの場合、複数あるノートパソコンのうちの1台だけこの設定がOFFになっていて、マウスホイールボタンが壊れたのかと勘違いしてしまった。 2025.05.03 IT知識
IT知識 Recalbox9でタイムゾーンを日本時間にしたい パソコンからUSBメモリ起動でRecalboxを使っている。Wifi接続はできたが、Recalboxでの表示時刻がJST(日本標準時)ではなくUTC(協定世界時)だった。 2025.05.01 IT知識
IT知識 2025年パソコンを買ったらすることメモ Windowsパソコンにおいて、パソコンを新規購入したり既存のパソコンを再セットアップする際、自分はだいたい以下のようなことをしてから使い始める。 2025.04.19 IT知識
IT知識 近所に雷が落ちるとネットと固定電話が使えなくなることもある 雷が直接の原因ではなかったが、近所で雷が落ちて物置が火事になった。その際に電話線と光回線が焼け落ちてしまい電話と光接続のネット回線がつながらなくなってしまった。 2025.04.17 IT知識
IT知識 Recalboxに追加したゲームのサムネイルを取得する Recalboxのネットワーク設定をしてネットにつなげてあれば、追加したゲームのサムネイルやゲーム情報がネットを通じて楽に取得できます。 2025.04.08 IT知識
IT知識 Windows11の初期設定でマイクロソフトアカウントでログインするとユーザ名がマイクロソフトアカウントの最初の5文字で勝手に登録されてしまう 表題の通りです。 2025.03.14 IT知識
IT知識 ChromeでYouTube動画がカクカクしてしまう YouTube動画で動きのはげしいサッカーの試合をみていると極端に動画がカクカクとコマ落ちしたように見えるので気になって調べた。 2025.03.06 IT知識