言葉

言葉

2015年6月のメモ

二度と読まないだろうと思っていた本を開き、今になって書かれていることの意味がわかることがあります。ことばの意味が本当にわかるには、時間がかかるのだと思います。 鷲田清一/哲学者
言葉

2015年6月のメモ

私は毎朝鏡を見て自分に問いかけてきました。 「もし今日が人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」 それに対する答えがノーの日が何日もづづくと、そろそろ何かを変える必要があるとわかります。 スティーブ・ジョブ...
言葉

2015年5月のメモ

ふるさとの山に向かひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな 石川啄木
言葉

2015年4月のメモ

大事なのは会社にとどまることより、自分がどう変わっていくかです 福澤徹三/作家
言葉

2015年3月のメモ

自分が何者であるかは 能力で決まるものではない どんな選択をするかだ 映画「ハリーポッターと秘密の部屋」から 心の中から生まれるものは すべて正しい
言葉

2015年2月のメモ

自分が何者であるかは能力で決まるのではない。 どんな選択をするかだ。 ハリーポッターと秘密の部屋より/ダンブルドア校長の言葉
言葉

2015年1月のメモ

「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」 ワイツゼッカー/故ドイツ首相
日記

2014年12月のメモ

「世の中には  人目にふれず消えてゆく  多くの歴史がある」 映画『プリンセス トヨトミ』
言葉

2014年11月のメモ

みせかけの かっこうなんて つまらんよ お好み八ちゃん/中沢啓治 p.48
言葉

諸行無常とりんご狩り

何年かぶりに恩師のS先生に会った。 相変わらずお元気そうで、一般教養を学生に教えているとのことだった。 わたしがS先生に教えて頂いていた当時(S先生はわたしの上司でもあった)は、「倫理学」という授業を先生は受け持っていた。