自然と動物

自然と動物

シジュウカラのヒナが巣箱から出て2週間後

雛鳥が巣箱から出てくると、親鳥の2羽は近くの枝から枝へ飛び移った。さも雛鳥に「お前もやってみろ」といわんばかりに。
自然と動物

クワガタ荒ぶる

寄生虫に脳でもやられているのかかなり荒ぶっているクワガタを見かけました。ちょっと動きがこわかったです。
自然と動物

リュウノヒゲの家

赤ちゃん猫のおうちは意外な場所にありました。
自然と動物

シロタエギクに擬態したカエル

アマガエルの擬態能力は個人的に欲しい能力の一つだ。人間にもこの能力があれば、美白化粧品とか日焼けサロンは無くなるかもしれない。
自然と動物

シジュウカラの親子

巣箱を設置して3年目にして初めてシジュウカラのひなが誕生した。
自然と動物

リスはいる

この写真のどこかにリスがいる。
自然と動物

カエルはどこにいるかな?【2025年4月】

上の写真にはカエルが1匹かくれているよ。どこにいるかな?
自然と動物

七ツ洞公園の水の音【水戸市】

映画『テルマエロマエ』(1作目)のロケ地にもなった水戸市にある七ツ洞公園ではさまざまな水の音が聞こえてきます。
自然と動物

うさぎの穴掘り

一度穴の大きさを確かめるように穴におさまる様子が微笑ましい。ウサギの鼻のまわりについた土は頑張った証だろう。
自然と動物

冬場に見る鳥:シメ

シメは、くちばしが太くずんぐりむっくりとした鳥だ。体はスズメより一まわり大きい。