レビュー 常陸大宮市にある百観音の巾着穴(きんちゃくあな)に入るという冒険 前回怖くて入る事が出来なかった巾着穴(きんちゃくあな)の中に入ることを目標にちょっとした冒険に行ってみました。巾着穴(きんちゃくあな)とは入口が非常に狭く中が6畳ほどある穴のことです。 2021.02.28 レビュー
レビュー 光回線が夕方から急激に遅くなることを克服する【わたしの場合】 en光というプロバイダの光契約にv6プラスオプションをつけるとIPv4 over IPv6が使えるとのことだったので、en光に乗り換えてみた。 2021.02.26 レビュー
レビュー 素人がプロ用チェーンソーで1日にどれだけ丸太を切れるか? 家の裏に倒れた杉の木が沢山あるので、チェーンソーを1日だけレンタルして丸太にしてみたときの記録です。玉切りした量を写真で紹介します。ちなみにわたしはふだんチェーンソーを使っていない素人です。 2021.02.08 レビュー
レビュー 茨城のグランドキャニオンについて 本家本物はさすがに圧巻ですが、コロナ禍のうちは茨城のグランドキャニオンにしておきましょう。飛行機に11時間も乗らずにすみますんで。(笑) 2020.11.29 レビュー
レビュー レビュー:ユーエム工業カタナボーイ500【実践編】 ユーエム工業カタナボーイ500という両手で持つタイプの大型ノコギリを購入したので、実際に杉の木を丸太切りしてみた。この杉の木は、記録的な暴風雨だった2019年9月10日の台風15号で倒れたもの。根本は30cmを越えるため、半分の直径15㎝の... 2019.11.14 レビュー
レビュー レビュー:ユーエム工業カタナボーイ500【購入編】 「少し太い木をチェーンソーなしで切りたい」と思ったので購入。モノタロウで税込み9990円でした。大きさの為かホームセンターや工具専門店にいっても置いてなくてネット通販で購入した。正式名称は、「ユーエム工業カタナボーイ500」だが、ユーエム工... 2019.11.13 レビュー
レビュー レビュー:ダイソン ヘアドライヤー Dyson Supersonic HD01 製品名ダイソン ヘアドライヤー Dyson Supersonic HD01この記事の別名は「今年買って一番損した商品」です。(笑)結論から言うと4万円以上つぎ込む程、このドライヤーに価値はありません。詳しく知りたい方は以下のレビューをどうぞ... 2018.11.24 レビュー