レビュー

レビュー

映画の感想『ファーザー』

『ファーザー』は、認知症の現実を突きつけてくる本当に暗い映画だ。でもこれからの時代観るべきいい映画だ。
レビュー

天神林町にある山寺水道は見ることができない

江戸時代に作られた地下水路が茨城県常陸太田市の天神林町てんじんばやしちょうに山寺水道やまでらすいどうという名前で残っていることを知り、足を運んだ。
レビュー

カインズの撒くだけで雑草を抑制できる人工砂の1か月後

結論から言うと、雑草を抑制する効果はある
レビュー

8年前に張替えた畳の表面を裏返し後の色合い

張替えた畳は5年ほどしてから表面を裏返して使うと、劣化が少ない分い草の緑色が残っているという。
レビュー

フリマは100円ショップに似ている

フリーマーケットに出店した。わたしは自分で読み終えた本を売ってみた。
レビュー

宇都宮ライトライン(LRT)はICカードで乗るのが楽ちんです

Suicaでタッチして乗ったまでは良かったのですが、残金が足りないことに気づきました。あせって見まわすと、前方と後方に運賃箱があり、この運賃箱でICカードのチャージができました。
レビュー

レビュー:水戸アートタワーマーケット

不要になった子供服や、食器類、自作の手芸作品などを売っていて、昔ながらのフリーマーケットという感じで良かった。(ちなみにわたしは読み終えた本・家族の着なくなった服・植物などを売った)
レビュー

子供が20歳になると国民年金加入のお知らせが送られてくる

日本国民なら20歳になると国民年金保険料の納付義務が生じる。実際にどのような書類が届き、本人は何をすべきかを紹介する。
レビュー

平成5年式(1993年式)の軽トラ/ホンダアクティについて

30年前の軽トラながら、走りは悪くないホンダのアクティ。この度手放すことになったのを機に、わたしの最初で最後の軽トラ「アクティ」の仕様などをつづってみようと思う。
レビュー

赤い種の完熟ゴーヤはフルーティーで美味しい

割ると真っ赤な大きな種。一瞬ギョッとするがこれは完熟したゴーヤの姿。