そういう気持ち メモの期限 「あっ、これは!」と心の中で思ったことや、大事だと気づいたことなどをメモする人は多い。わたしもその一人だ。人は忘れる生き物なので、その時は凄く大事だと思ったことでも、次の拍子には忘れていたりする。メモは大事だ。 2014.08.18 そういう気持ち
そういう気持ち お金で買えないもの 毎年この時期になるとお隣さんから梅干しをもらう。我が家にとっては、頂くだけでも有り難いことなのだが、この梅干し、相当に美味しいのだ。 2014.08.07 そういう気持ち
そういう気持ち 人は自らしたことを忘れる 提出物を忘れたり、期日を守れない学生がいる。簡単に「忘れました」とか「すいません」などと言う。その実、同じことはまた繰り返される。授業中に寝ている学生は、大抵同じ連中である。 2014.07.09 そういう気持ち
そういう気持ち 2014年ブラジルW杯について思った事 W杯は、楽しいけれど日本が1次リーグで負けてからは、やはり見ていても少し寂しい気がした。わたしが、見ていた感じたのは、以前よりも日本のサッカーは進歩したというしごく当たり前のことだった。 2014.06.30 そういう気持ち
そういう気持ち 若い人を必要としている社会 仕事柄、中小企業の求人担当者の方や経営者の方達にお会いする機会がある。なんだかんだと言っても企業は「若い人材」が欲しいようだ。「若い人は欲しいですよ。だけどね・・・」といつも経営者や求人担当者は言う。 2014.06.19 そういう気持ち