好きなもの

好きなもの

ルパン三世らしいタイトル名

雰囲気を持っているアニメ、とでも言いましょうか。ルパンのひょうひょうとした雰囲気や声も相まってルパン三世はかっこいい。
好きなもの

脇道に挑戦心をくすぐられる散歩道:笠間市・飯田ダム

飯田ダム・散歩道コースには至る所に脇道があります。この道を行くとどうなっているのだろう?と想像力が刺激され楽しい所だったので紹介します。
好きなもの

見た目を裏切る食感!福島のぶどう氷というお菓子

意表をつく食感で誰かに教えたくなる。福島の伝統菓子らしい「ぶどう氷」というお菓子。
好きなもの

「そういうのアリなんだ!」 – もうひとつの美術館

足を運ぶたびいつも「そういうのアリなんだ!」と思ってしまう美術館がある。栃木県にある もうひとつの美術館 だ。
好きなもの

水平に生えている柿の老木

わずか地上10cmすれすれで踏ん張っている我が家の柿の老木である。年齢は50年以上経っている。
好きなもの

茨城県城里町の佛國寺山道にある大きな岩

佛國寺にいく道は2通りあるのですが、県道51号から県道39号のルートがベストです。県道246号を経由しての県道39号ルートは道が狭く対向車がきたらアウトという道です。止めた方がいいでしょう。
好きなもの

人はまわりまわって誰かの役にたっている – 映画「素晴らしき哉、人生!」

一言でいうなら、「生きることを肯定できる映画」。観て損はなし!いや見るべき!
好きなもの

昭和の変なおもちゃ/バイクに乗るウルトラマン

ウルトラマンがバイクに乗っている!まさか円谷プロがこれを許可するとは思えないよなー、などとよく見たら ©円谷プロ の刻印が!
好きなもの

【常陸太田市】11月末~12月初旬紅葉が格別な西山荘です

紅葉のグラデーションが好きな方は特におすすめです。
好きなもの

続・味写入門「おまえが犯人だ!」

「おまえが犯人だ!」を二人でやってしまった感じだろうか。一人だと「なんだろうね」で終わる赤ちゃんポーズを、二人が遠近法にのっとりポーズしたことにより、味な写真になってしまった。