生きている限り人生は読めません
人生は読めないブログ
プログラミング関連
C言語
JavaScript
Python
PHP
Raspberry Pi
趣味
言葉
好きなもの
長崎瞬哉(詩人)
ポケットゲーム
LEGO
読書
児童書のおすすめ本
面白かった本(小説)
面白かった本(その他)
デルトラクエスト
生活
アイデア
ハウツー
レビュー
健康
IT知識
知識
自然と動物
車
マスタング
エブリイバン
旅
小さな旅
アルジェリア
このブログ
自己紹介
働きたくない人へ
物が手に入らないから貧乏なのではない
恋愛専門学院
*ひそかにあなたの夢を募集しています
好きなもの
好きなもの
訳者によって大きく意味や読み方が変わる論語
若い頃、何で「温」の字を「たずねて」と読むのだろうと不思議に思っていた。
2023.09.17
好きなもの
好きなもの
お面について
そもそも表情のない(というか表情が変わらない)お面を好きなのは、自分の気分によってお面の表情が変わって見えるところかもしれない。
2023.09.15
好きなもの
好きなもの
タマムシ(玉虫)夏の贈り物
玉虫は死んでも虹色に輝くそうだ。
2023.09.12
好きなもの
好きなもの
漫画:頭文字(イニシャル)D の終わり方
良い物語は、決して完結せず読者にゆだねさせてくれる。
2023.09.06
好きなもの
好きなもの
フェイント
くしゃみをすると見せかけてしないフェイントである。
2023.09.03
好きなもの
好きなもの
70年代のわたしが時々口ずさみたくなる唄 Best3
3位 『異邦人』/久保田早紀2位 『岬めぐり』/山本コウタロー1位 『走れ正直者』/西城秀樹
2023.08.21
好きなもの
好きなもの
映画:「レインマン」の終わり方
映画「レインマン」は、終わり方が割とそっけない。
2023.07.28
好きなもの
好きなもの
サラリーマンNEOの沢村一樹
サラリーマンNEOのDVDは何度観ても面白い。ときどき思い出したように観るのだが、何度観ても腹を抱えて笑ってしまう。
2023.06.12
好きなもの
好きなもの
かっこいいお金
500円玉が財布に1枚でも入っていると、どういうわけか気分が高揚する。1万円札よりも好きだ。
2023.06.11
好きなもの
好きなもの
元気がでることベスト3
小さな頃からこれがベスト1です
2023.03.09
好きなもの
次のページ
前へ
1
…
3
4
5
…
19
次へ
ホーム
好きなもの
メニュー
ホーム
このブログについて
言葉
ハウツー
プログラム
面白かった本(小説)
Raspberry Pi
IT知識
そういう気持ち
長崎瞬哉(詩人)
マスタング
健康
デルトラクエスト
好きなもの
管理人ページ
ホーム
検索
トップ
サイドバー