好きなもの ロボットはカタカナでしゃべる いずれの写真でもお分かりかと思うが、ロボットの手はU字型だ。工業用ロボットや近代ロボットのように物は掴めないだろう。しかし、わたしの中でのロボットはあくまでこの実用性の無いタイプだ。 2020.10.12 好きなもの
好きなもの しっぽをフリフリするかわいい芋虫 庭で見かけて可愛かったので撮影。調べたところ、これはスズメガという名前の蛾の幼虫でした。しっぽのように見える部分は尾角と呼ばれるそうで、触覚です。 しっぽの先端が白くてそこがまたいい味だしてます。 2020.09.26 好きなもの
好きなもの 常陸大宮市にあるオカリーナの森 坂道を歩いていると一台の車とすれ違いました。写真はありませんが、オカリナ奏者宗次郎さんその人でした!なんとわたしたちに声をかけくれ「この先なんにも無いですよ~(笑)」とのこと。 2020.09.13 好きなもの
好きなもの サルノコシカケの写真三選 じめじめした季節は、サルノコシカケ科の出番だ。キノコの仲間でもあるサルノコシカケは、立ったまま腐った木などに発生する。(寄生といった方がいいか)第一選オーソドックスなやつです。第二選縦長なやつです。カリフラワー系。第三選ペンキを塗った丸太か... 2020.07.14 好きなもの
好きなもの 謎キノコ じめじめした季節になると我が家の裏庭には、不思議な物体が出現する。最初見たときは、誰がこんな所にメロンの皮を捨てたんだ!と思ってしまった。上から見た図。(やはりメロンだ。しかも干からびた)横から見ると意外に美しい。以前も不思議な物体が地面か... 2020.06.27 好きなもの
好きなもの ドクターペッパーの味は効かなそうな薬の味がして好きだ コーラ、ペプシ、ドクターペッパーの中からどれか選べ、と言われたら迷わずドクターペッパーを選ぶだろう。この3つはどれも、こげ茶色の炭酸飲料水だ。しかし、ドクターペッパーの味は異様だ。薬のような味がする。でもなぜかわたしはこの味が大好きだ。子供... 2020.06.16 好きなもの
好きなもの ガードレールの気になる風景 以前、本ブログで紹介した茨城の某箇所に印字された「スタミナ冷やし」の2件目写真を入手した。(入手したというか、わたしが撮影しただけだが…)以前の紹介記事場所は常磐自動車道那珂インターの高架下。近づいてみます。(ガードレールに縦に黒い文字…見... 2020.06.06 好きなもの
好きなもの 「スターウォーズ」より「るろうに剣心」の方が面白い理由 久しぶりに映画「るろうに剣心」を観たがやはり面白かった。特に剣を使った戦いの演出がスピード感があって素晴らしい。ちょっとオーバー気味なアクションも戦いの演出にあるが、それらを含めてカッコいい。このあたりなど...以前「スターウォーズ」を観て... 2020.03.09 好きなもの