ハウツー

ハウツー

iTunesフォルダのMusicフォルダにダウンロードしたはずの音楽ファイルがない場合の対処

iTunesフォルダのMusicフォルダ内の音楽ファイルをチェックした際、iTunesの方では存在しているのに音楽ファイルがパソコン内に存在しない場合があった。 iTunesフォルダを確認するとDownloadsというフォルダ内に別の名称で...
ハウツー

ホンダアコード(ユーロR)のストップランプ交換の仕方

妻の愛車ホンダアコードユーロRのストップランプが切れていたので、交換してみた。 所要時間は、約5分で余裕です、などとミンカラ風に言いたいところだが、わたしは不器用なので20分要した。なぜかと言うと取り外すのに時間が掛かってしまいネット検索で...
ハウツー

まつ毛のくるんとした感じを一日もたせる方法

「ねえ、見て見て!」と妻に言われて説明を受けた「まつ毛のくるんとした感じを一日もたせる方法」です。(その時、鈍感なわたしは妻のまつ毛の形に全く気付きませんでしたが...) マスカラを塗ったあと、まつ毛を温めてくるっと丸める機械(名称が分から...
Python

XserverでPython3環境を構築してパッケージを自由にインストールする

XserverでPython3環境を独自に構築してしまえば、豊富なPythonパッケージを自由にインストールすることが出来る。さらに応用として、PythonをPHPのようなサーバサイドプログラムとして実行させることも出来るようになる。 以下...
ハウツー

Windows起動時に好きなYouTube動画を自動再生する

Windowsには、昔からスタートアップというフォルダがあって、起動時に自動実行したいアプリなどを登録しておくことができるのですが、使っている人はほとんどいないと思います。(わたしの知る限りでは) 今回このスタートアップの機能を使ってWin...
ハウツー

WSLでGUIアプリ実行エラー:Error: Can’t open display:の対処法

WSL(Windows Subsystem for Linux)で、LinuxのGUIアプリを実行しようとして以下のようなエラーが出た。 Error: Can't open display: 別のGUIアプリではこんなエラー Error: ...
ハウツー

WSL(Windows Subsystem for Linux)上でGUIアプリを動かすまでの手順

Windows10で利用できる「VcXsrv Windows X Server」というフリーソフトを使ってWSL上で懐かしのxeyesというLinuxのGUIアプリを実行するまでの手順。 Windows10の目玉機能としてWindows上で...
ハウツー

Windows10:よく使うフォルダはクイックアクセスに登録すると作業効率アップ

作業効率アップが多くの人々にとって良いことなのかは分からないが、せっかくパソコンを使うのだから楽はしたい。 以外と使っていない人もいるようだったので、Windows10のクイックアクセスを使ったフォルダへの簡単アクセスの方法。 わたしのよう...
ハウツー

Windows10でネット接続がやけに遅いと感じたら

Windows10パソコンを使ってネットサーフィン(死語かな?)していると、やけにネット接続がもたもたする。ホームページの読み込みも遅いし、別のアプリを使用してもいつもより動作が遅く感じる。こんな時は、ありませんか? まず1番に疑うべきは、...
ハウツー

ホームセンターでガスのゴムホース管を買う時の注意

ガスコンロに使われているゴムホース管には製造年が書いてあるということを最近知った。 上記写真では、T19Jと書かれている部分の「19」が西暦2019年を表している。 わたしは今まで生きてきてガスのホースはオレンジ色をしている、ということしか...