ブラウザ上で名刺作成と保存、印刷までできる「ラベル屋さん」はA-Oneの用紙限定ながら便利なブラウザアプリだ。
一度名刺のデザインを作って保存したデータは~.alyというファイルでダウンロードし保存できるようになっている。
ただ一度作って保存したファイルをそのまま読み込んでも最初に設定した用紙でしか印刷できない仕様になっている。
本記事では、A-One「ラベル屋さん」で作った名刺のデザインを別の用紙に適用したい時の方法を解説する。
同じデザインを別の用紙に適用する大まかな手順はこうなります。
デザインを別の用紙に適用する大まかな手順
- ステップ1新規作成を選択
- ステップ2用紙を決定
- ステップ3レイアウトから別ファイルのデザインを利用するを選ぶ
以下、詳細な解説です。
ラベル屋さんにアクセスし、右上のバージョン10起動ボタンをクリックする。

新規作成を選択する。
ちなみにここでファイルを開くを使って以前保存したデザインを読み込んでしまうと用紙変更ができない。

変更したい用紙の品番を入力して、検索結果の決定ボタンをクリックする。

レイアウトタブを選択して、別ファイルのデザインを利用するボタンをクリックする。

読み込みたいデザインの保存ファイルを選択します。(拡張子が~.alyのファイルが読み込み可能な保存ファイルです)

デザインが右側に表示されているのでレイアウト枠にドラッグ&ドロップします。

あとは必要に応じて他のレイアウト枠を埋めるだけです。(同じデザインで一面を埋めたいのなら、縦コピーや横コピーの機能ボタンを組み合わせてコピーすればOKです)


コメント