2013-12

長崎瞬哉(詩人)

短編:教室ロケット

「教室ロケット」/長崎瞬哉ある日、ぼくの投げたバスケットボールがミツオ君の顔に当たった。鼻血こそ出なかったが、ミツオ君は痛そうだった。ミツオ君は、ぼくより体が大きくてがっしりとしている。でも、スポーツは苦手だ。ぼくのクラスの男子は、自分の持...
C言語

○に国境はなし

「○に国境はなし」とは、”あるもの”が、世界共通であるということを言わんとする言葉だ。○の部分に入る言葉は多種多様。”学問”、”科学”、”宇宙”、”お菓子”・・・
JavaScript

JavaScript:雪がたくさん降る

「JavaScriptにおいて関数はクラスと同義である」ということで、実際に「雪」クラス(関数)を作って雪がたくさん降ってくる様をcanvasに描いた。
PHP

PHP:move_uploaded_file関数でのエラー

PHPでは、ファイルのアップロードプログラムが簡単に書ける。move_uploaded_file関数を使うだけだ。アップロードするファイルが存在しているのに、move_uploaded_file関数使用時に以下のようなエラーが出ることがある...
そういう気持ち

いつやるか?

残りの人生を考えると今から始めてみても・・・と考えることがある。
ハウツー

XREAサーバでWPtoTwitter投稿エラー(Code : Twitter did not return a recognized response code.)

ここ一週間ばかり、わたしが使っているXREAサーバのワードプレスから投稿するとCode : Twitter did not return a recognized response code.とのエラーが出ます。
そういう気持ち

本物よりも美しい

本物よりも美しいものが世の中にはいくつかあって、その一つが写真によってもたらされる景色だということに気づいた。【写真/2013年12月14日 ビルに映った青空】
言葉

誰かの言葉

誰かの言葉は面白い。【写真/「世界の人々 ほどほどに - 言い回しがおかしいのだろうが、なぜか胸に響く】
長崎瞬哉(詩人)

俳句:空の上

テイクオフ窓にひろがる地上の銀河長崎瞬哉
そういう気持ち

千羽鶴の数

千羽鶴が本当に千羽いるのか、確かめる人はまれだ。だいたい千羽くらいはいるかな、と思うぐらいだ。人の生き方って適当だ。