悪い事をしても「○○」が見ているよ

有名ではなくても地域の人に親しまれている神社はあるものです。
わたしの実家のすぐ近く、長野市松代町にある名立神社に初詣に行きました。

2014-01-01 at 15.11.53
鳥居はまだ新しいです

小さな神社です。
「名立神社」の名前については、小さい頃「自分の名を立てる」ところからきていると聞かされました。昔から俗にいう「立身出世」ですね。あやかりたいです。

途中、水飲み場があります。
2014-01-01 at 15.10.35

「洗心」と彫られています。小学生の頃、この神社の広場で缶蹴りやかくれんぼをしていたときは気づきませんでしたが、いい言葉です。
この水飲み場で水を溜めて遊んだりして、叱られたこともあります。

神社にはつきもの(?)の獅子もいます。これは昔いなかったような。
2014-01-01 at 15.10.07

境内に入る所には「名立神社」の文字が。
2014-01-01 at 15.08.39

ところで、神社全体を撮影するのを忘れてしまいました。
かわりにわたしが小学生時代から好きだった神社の境内の天井をご覧いただきます。
見上げると、

2014-01-01 at 15.09.10

最近描かれたものから、もう色が無くなり何の絵だったのか分からないものまで、四角い枠内に丁寧に描かれています。
こんな片田舎の神社ですが、手の込んだ所が日本人らしさを感じさせます。

鳥の絵がが多いようですが、文字などもあります。「和」と書かれている。
2014-01-01 at 15.08.59

昔から好きだったのがこれです。
2014-01-01 at 15.09.22

「鶴」の文字ではなくて、その上の「龍」です。

色あせていない所を見ると、塗り直したようです。
小学生時代、寝転がって神社の天井を見ていました。
この「龍」を見ると、何か見られている気がして、少し気持ちが引き締まるような気がしたものです。今日も気が引き締まりました。

たぶん、わたしはこの「龍」を見て「悪い事はできないな」と思ったからかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました