わたしが初めて見たパンダは、上野動物園で当時ランラン(蘭蘭)と呼ばれていたパンダだ。
当時、上野動物園の数珠繋ぎのパンダ列に、親から「パンダ見てきなさい」と子供一人で押し込まれ、ほとんど笹の葉しか見えなかった。
一つ疑問に思っていることがある。
なぜ上野動物園のパンダの名前は同じ音を繰り返す名前ばかりなのだろう。
同じ漢字2文字で構成され、しかも読みは中国語の発音になっている。
- ランラン 蘭蘭(Lan Lan)
- ホァンホァン 歓歓(Huan Huan)
- フェイフェイ 飛飛(Fei Fei)
中国政府の意向でもあるのか勘ぐってしまうが、特にそのような名前の決まりがないのであれば、たまには日本風の名前をつけて欲しい。
とみ子、菊男、雪乃、小太郎…
たぶんどんな名前をつけてもパンダを見た子供は「あっ、パンダだ!」と言うはずだ。
コメント