パソコンとそのリスク

パソコンに重大な被害を与えるコンピュータウイルス。
わたしも職場で一度だけ学生のパソコンがコンピュータウイルスに感染したことがある。
すぐに対処したため被害はなかったが、実際に目の当たりにすると少し怖くなる。

ところで、コンピュータウイルスにパソコンが感染したかどうかは、見た目にはわかりにくいものだ。
パソコンの画面はいつも通り。しかし、裏ではウイルスに感染し、大切な個人データを破壊したり、不特定多数の人に個人情報をインターネットを使ってばらまいているかもしれないのだ。

コンピュータウイルスによる被害を防ぐ方法をわたしは一つだけ知っている。
パソコンを隔離してしまうことだ。
インターネットにつながない。データを誰ともやり取りしない。これを守れば一生コンピュータウイルスとは無縁だ。
ただ、そんなことをすればネット検索ができない。YouTubeなどの動画が見れない。もらったデジカメ写真を開けない。などなどパソコンが「不便な箱」になってしまう。
便利さを得ると同時にリスクも得ている、ということだと思う。わたしたちは「不便な箱」より、「便利な箱」を好んで使う。これからもわたしたちは、リスクに目をつぶり便利さを得ていくだろう。
被害にあってからでないと人はそのリスクを真に知ろうとはしない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました