茨城県笠間市にある笠間つつじ公園は、つつじが満開に咲く5月だと混んでいますが、11月だと誰もいません。快適です!そして周囲にはパワースポットがいくつか存在します。(個人的見解)
まずは11月の笠間つつじ公園
ある11月の晴れた日の笠間つつじ公園です。
これは頂上。こんなすてきな大木がお出迎えしてくれます。

木の下にある石が座りやすいです。

頂上展望台からの眺め。
まわりに人がいないだけに最高ですね。

そしてこの景色を常に独り占めしている白いお方。

白いお方の視線はイオン笠間店を示しているようでした。

この時期つつじが咲いていなくても紅葉した木々が綺麗です。

実はつつじも少し咲いています。

次はパワースポットです。
笠間つつじ公園近近辺のパワースポット
笠間つつじ公園の駐車場沿いの道を歩いていると道沿いに大きな石が落ちていました。

この石を避けて道路が作られている感じでした。
石にちょっと触れただけで力がみなぎってきました。
この石のくぼみに3回石ころを投げて1回でも入れば願いが叶うそうです。

わたしは1回で入りました!どんぐりが。(どんぐりだったので、たぶん願いは叶いそうにないです)
さらに近くを歩いているとこんなものがありました。土塁だそうです。

土塁がどんなものか分からずにスルーしてしまい、気づくと更に行き止まりの看板が。

行き止まりに魅力を感じたので進むと更に看板が。
坂尾不動堂という名前のお堂のようです。

ちなみに笠間つつじ公園を出てここに来るまでに出会った人はリュックを背負った女性ひとり。
見えない力に導かれているような気がします。
つきあたりに赤い色をしたお堂がありました。

周囲は木に囲まれ薄暗いのですが、差し込む光もあります。

裏手には湧き水が流れていて(杉の木だろうか?)くりぬいた木を設置した樋をつたって水が下に落ちています。不思議な光景でした。
帰りがけふと目についた苔が神々しく感じました。

もしあなたが笠間つつじ公園に行く機会があれば大きな石やお堂に立ち寄ってみてください。
場所は歩き回って探すと楽しいのであえて書かないでおきます。
コメント